| 
					 
							週間少年ワロス						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 黒き正義。様々なリファインをしたので、次の登場時にはもうちとかっこよく描写できるかなと。 ドレッドパイプを描くのがめんどくさいです。 フラベぇ。チャットの流れで描きました。 悪の組織の女の子みたいな。 スティーリア。 梅沢先生デザインの魔法少女辰。 そして申。マレットの次回のシナリオは僕担当になります。 TLの流れで描いたウェディングドレス姿のマルコ。 彼女の設定的にこれを着ることは一生無いでしょう。 そもそもスカートですら似合ってないのに。 同じくウェディングドレス姿のゆりこ。梅沢先生の「このあとコケる」発言が大変しっくり来る。 先輩二名がドレス来てるのにこっちはビキニ。 下書き無しでポーズを付ける練習。 アタリは脳内で引きますが、一度描こうとするラインをペンタブを浮かして、つまり描画させずに動かして確認します。 つまりカーソルだけシュッと動かすような。その後に線を引きます。 結構なペースで落書きをしてますね。 まあどのみち一日一枚ぐらいはどうしても描いちゃうので。 PR 															
								はい。というわけでね。およそ一ヶ月間のブログ更新合戦がこれをもって終了します。 
																											僕もブログや漫画の更新に関しては三日坊主の極みなので、それを叩きなおすために提案したものでした。 曲がりなりにも1ヶ月間毎日絵を書いていると、少しずつ自分の中で納得するものもあり、得るものはありました。 後半戦はまあ殆どAC熱が再燃しててすげー適当でしたがまあ大丈夫でしょう。 ブログの更新は今までどおりほとんどなくなりますが、WRS48誕生日絵はきっちりやっていきます。 次は13日のマルコですね。 今日はこどもの日でしたが、僕は出勤でした。 岩国のフレンドシップデー行きたかったゾ 
								僕は、自分でキャラクターを作る時、 
																											敵キャラにもそれなりの魅力を持たせたいと思ってる人間です。 たとえ敵側の最終目標がどんなものでも。 というわけで昨日のクミホに続き、気に入ってる敵役の二人です。 イレーネのデザインは二転三転しました。独創性のある鎧とか作ろうと思って挫折したので、 結局普通のチェーンメイルに落ち着いています。 ジェイクは服装のデザインが一度代わってます。 あまりにも町民っぽいデザインだったので、なにかこう、なびくものをつけようとした結果 上着を腰に巻きました。これを風になびかせればそれなりの風格がでるのです。 
								今日もACです。チームの主な領地戦が活性化してるので。 
																											何より久々に動かすACは楽しいですね。ほとんど絵を書く暇がない。 
								15年間の友であった愛犬が死にました。大往生でした。 
																											名付け親も僕で、元々父と弟のわがままで「父と弟が毎日散歩いくなら」という条件でもらってきた犬でしたが、 いつの間にか散歩に行くのは僕になり、小学校卒業、中学校卒業、高校卒業に就職までも、 僕の人生の一番フレッシュな時期を共に生きてきた犬でした。 子供も産んで、その子供の名付け親も僕でした。 いやはや、感慨深いことです。小学校のころ、スポーツ少年団の練習から家に帰ると、 小さい犬が家族の仲間入りをしていたことを思い出します。小学生時代の僕が小さいと思ったのですから、 そうとう小さかったのでしょう。かごの中で寝てる姿を未だに思い出せます。 12年目ぐらいから病気したりして「危ないかな?」とは思っていましたが その後3年も生きてくれました。実家に帰る楽しみの一つでもありました。寿命を全うしてくれてよかった。 心残りがあるとするなら、死に目に会えなかったことですね。 三連休、実家に帰っていればもしかしたかもしれません。少し悔しいです。 で、今日もACやってました。 マッチ待ちの時のボーっと描いた絵です。 僕の愛機のシルエットです。赤と金のエングレービングをかたどったデカールが特徴で、 いわゆるセオリー機体から大きく外れたビジュアル機体なので、 もしこのような機体を戦場で見かけたら間違いなく僕です。  | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新TB						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 紳士軍曹 
性別:
	 						非公開 
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(07/13) 
(07/20) 
(08/04) 
(08/08) 
(08/18) 						 |